記事一覧

 深見友紀子のワーキング・ノートブック(2009~2014)は、2015年3月をもって終了しました。次は、ワーカホリックの私が隙間の時間で取り入れている、オーガニックフード、ヨガ、アンチエイジング医療、化粧品、アクセサリーなどに関する情報をお届けする新しいブログを計画中です。

幻想的な信州の雲海をダイヤルに表現した「グランドセイコー 44GS」55周年記念モデル

幻想的な信州の雲海をダイヤルに表現した「グランドセイコー 44GS」55周年記念モデル

グランドセイコーより、同ブランドのデザイン文法の定義を体現させた「44GS」の55周年を記念した「Heritage Collection 44GS 55周年記念限定 クオーツ特別精度モデル」(44万円)が登場。美麗な水色のダイヤルに、信州の山間に広がる雲海の美しさを表現しています。

“セイコースタイル”を確立させた「44GS」の誕生55周年を祝う特別モデル
 1960年、スイス製が高級腕時計の代名詞とされていた当時、「世界に挑戦できる、国産最高級の腕時計を生み出そう」という強い決意から誕生したグランドセイコー。
 セイコーが培ってきたスーパーコピー時計 n級技術の粋を結集して生み出された高精度なムーブメントに、「見やすさ」「美しさ」という普遍的な価値を与えたのが、“セイコースタイル”と呼ばれるデザインコードだ。
 のちに連綿と受け継がれていくことになるこのデザイン文法を初めて具現化し、確立したのが1967年に発売された「44GS」。目にした人の心を動かす「燦然と輝くウオッチ」を目指した初代「44GS」で定義された3つのデザイン方針とそれらを実現するための9つの要素は、現在もすべてのモデルに影響を与え続けている。
 今回“Heritage Collection”より発売された特別モデルは、その記念すべき「44GS」誕生55周年を祝うもの。初代から受け継いだ正統派のケースデザインに日本ならではの美意識が息づく繊細な美しさが魅力的な限定モデルだ。

●アイスブルーのダイヤルに、信州の山間にあらわれる雲海の幻想的な美しさを表現
 やはり目を奪うのは、美しいアイスブルーのカラーダイヤル。熟練の技で再現されているのは、グランドセイコー・クオーツモデルの故郷である信州の山々に、湿度や寒暖差などさまざまな気象条件がそろった時にのみあらわれる幻想的な雲海の風景だ。
 眼下に広がる雲がまるで生き物のように湧いては消える様子は「一度はこの目で見たい」と憧れる人も多いが、今回の特別モデルではそんな幻想的な光景を、繊細な型打ち模様を重ねて表現している。
 手仕事によって施された凹凸の質感は極めて微細な美しさ。さらに立体的なインデックスと時分針が光を集め、グランドセイコーを象徴するブルーで彩られた秒針と“GS”の文字が存在感を主張する。
 そしてもうひとつ、ダイヤル6時位置に輝く小さな星、“ファイブ・ポインテッド・スター”にも注目したい。今回のモデルでは、標準時間精度 年差±10秒のクオーツキャリバー“9F85”の精度をさらにつきつめ、年差±5秒という驚異的な高精度を達成した特別なムーブメントを搭載。控えめながらもどこか誇らしげに輝く星のマークはその証となるものだ。
 またこのモデルでは“9F85”搭載モデルとしては初めて裏ぶたにシースルーバックを採用。金色に輝くムーブメントの美しい仕上げとともに、テンパー処理を施した青色の受け板固定ネジを視覚的にも楽しめる。
●製品仕様
■グランドセイコー Heritage Collection 44GS 55周年記念限定 クオーツ特別精度モデル
・品番:SBGP017
・価格(消費税込):44万円
・ケース径:40.0mm
・ケース厚:10.7mm
・ムーブメント:クオーツムーブメント キャリバー9F85 年差±5秒 特別精度
・ガラス:デュアルカーブサファイアガラス(内面無反射コーティング)
・防水性能:日常生活用強化防水(10気圧防水)
・販売数:世界限定2000 本(うち国内800本)
・発売日:7月8日