news
- 2006年 -

RSS2.0


 2006年12月17日(日)13時30分〜 RBR(Center for the Creative Arts、東京都港区元麻布)で、PIANO PARTY 2006 - Christmas for Children を開催します。演奏する子どもたちは、深見友紀子ミュージック・ラボでピアノを習っている子どもたち約 15 名。

- RBR Center for the Creative Arts
- RBR へのアクセス


 2006年11月28日(火)16時30分〜18時、京都女子大学音楽演奏ホールにて、児童学科3年杉田沙織(Fl)と深見友紀子(Pf)が「シチリアーノ」他の演奏をします。ステージコスチュームのデザインは家政学部・生活造形学科アパレル造形領域、常見美紀子ゼミの卒業制作です。詳しくは以下のポスターをご覧ください。

- COSTUME DESIGN SHOW - FLUTE & PIANO DUO ポスター
- 当日のようす 〜京女倶楽部;入学センターblogの記事

杉田沙織さん。「COSTUME DESIGN SHOW - FLUTE & PIANO DUO」より。 演奏者・制作者で記念撮影。「COSTUME DESIGN SHOW - FLUTE & PIANO DUO」より。


 2006年11月12日(日)14時〜16時、京都女子大学学生ホールにて、児童学科特別講座「−身体と音楽との融合−空間的閉塞感の克服のために」を開きます。ゲストは、小松正史さん(京都精華大学専任講師・ピアニスト・メディア論)、矢作聡子さん(ダンサー)。

- お問い合わせ・申し込みは fukami@kyoto-wu.ac.jp まで。
- 講座(公演)のチラシ

児童学科特別講座「−身体と音楽との融合−空間的閉塞感の克服のために」当日の様子。
△ 当日のようす △


 2006年11月5日(日)10時〜16時 京都女子大学B校舎において、こどもひろば - きて!みて!つくって!きみもチビッコ☆ワクワクレンジャーになろう(発達教育学部児童学科主催)を開きます。人形劇、音楽隊、手づくり楽器コーナー、手づくりおもちゃ、絵本コーナー、その他催し物のコーナーがいっぱい。京都の子どもたち、是非お越しください。

- 詳しくは「2006年こどもひろば」をご覧下さい。
- お問い合わせは、こどものひろば事務局 fukami@kyoto-wu.ac.jp
- 「こどもひろば」ご案内のチラシ
- 京都女子大学へのアクセス


 2006年11月3日(金)〜5日(日)、関西大学総合情報学部(高槻キャンパス)で開かれる日本教育工学会第22回全国大会において、「保育者養成教育における映像提出を併用したピアノ実技指導」というタイトルの口頭発表(発表者 長岡科学技術大学 中平勝子)をします。この発表は、平成18年度科学研究費補助金基盤(C)研究「教員・保育者養成のためのピアノ実技e-ラーニングコースの設計と開発」(課題番号18500742、研究代表者 深見友紀子)の第一弾です。

- 詳細は日本教育工学会第22回全国大会のページをご覧ください。
- レジュメです。


 2006年9月28日(木)〜滋賀県立東大津高校、10月5日(木)〜大阪府立芥川高校、10月20日(金)〜私立大阪成蹊女子高校、11月16日(木)〜兵庫県立加古川西高校において、深見友紀子が出張授業「子どもの音楽活動について」をします。

 詳細は京都女子大のホームページ(教育系統 保育・幼児教育の分野)をご覧ください。


 2006年10月1日(日) 14時40分〜15時50分、「京都の大学『学び』フォーラム 2006」において、深見友紀子が模擬授業をします。

- 「京都の大学『学び』フォーラム」の詳細


 2006年6月11日(日)に Piano Party 2006 をセッションハウス地下スタジオで開催いたします。
- プログラム: PART IPART II
- セッションハウスへの地図はこちら
- お問い合わせは fukami@ongakukyouiku.comまで。


 深見友紀子ミュージック・ラボでは即興パーティを実施中。 2006年5月21日(日)、6月18日(日)、7月16日(日)に続いて、次回は9月17日(日)13:30〜15:30 を予定しています。
 講師は、赤羽美希(東京藝術大学大学院応用音楽学専攻修了)、正木恵子(日本大学芸術学部音楽学科打楽器専攻在籍)。
 参加料は500円(ドリンク・お菓子代)です。

- 詳しくは、深見友紀子ミュージック・ラボ/即興演奏パーティーをご覧下さい。
- 問い合わせは、m-akahane@s8.dion.ne.jp(赤羽)まで。


 2006年5月27日(土)11時〜16時30分 京都やんちゃフェスタ 2006(京都市西京極総合運動公園 京都市右京区西京極新明町1)において、京都女子大学・児童表現学基礎演習(深見友紀子担当)履修学生が、楽器制作、紙芝居などでブース参加します。

- 深見研究室ブースの紹介


 平成18・19年度科学研究費補助金 基盤研究C−2「教員・保育者養成のためのピアノ実技e-ラーニングコースの設計と開発」(研究代表者 深見友紀子)が採択されました。


 深見友紀子が制作した以下の学習指導案が、教育情報ナショナルセンターICTキュービック中高共通・音楽科の指導事例に掲載されました。

ウェブ上のコンテンツを使用した指導案
No.1 日本の伝統音楽「越天楽」
No.2 箏曲とカヤグムの曲
No.3 歌曲表現の豊かさ「魔王」
No.4 郷土の音楽

 2006年2月24日(金)、10時30分〜12時 深見友紀子が、藤森神社参集殿(京都市・伏見区、京阪電車墨染駅より徒歩5分)で、子育て講演会「音楽であそぼう!〜エレクトーンSTAGIAを使って」の講師をします。

→ 親子先着49組で締め切らせていただきました。ありがとうございました。

 お問い合わせは: fukami@kyoto-wu.ac.jp まで。


 2006年2月5日(日)15時〜17時、京都女子大音楽棟演奏ホールで、幼稚園・保育園・児童館に勤務する若い“子どもの専門家”が、それぞれの仕事の内容などについて解説し、就職試験に対する準備や心構えについてアドバイスします。

 講師: 野口智子(児童館勤務)
佐藤日奈(保育園勤務)
林景子(幼稚園勤務)
 オブザーバー: 野村誠(作曲家)
 ナビゲーター: 深見友紀子

→ たくさんの児童学科学生が聴講し、大盛況のうちに終わりました。(2月6日追記)

 お問い合わせは: fukami@kyoto-wu.ac.jp まで。

当日出た質問
野口智子さんへ
  • 1日の仕事内容、1年の流れ
  • 乳幼児・ 学童・中高生について具体的にどのような内容の支援をするのか。
  • 利用者と職員の比率は?
  • 行事やイベントはどのぐらい組まれているのか。
  • 給料の額は?
佐藤日奈さんへ
  • 保育所でのアルバイトはどのようにしてみつけたのか。
  • 絵を描くことや工作が苦手だが、少しでも得意になるいい方法はあるか。
  • 4大卒は短大卒より採用に関して不利か。
  • 公立保育園と私立保育園の待遇の違いは?(休暇、育休、給料、勤務時間など)
林景子さんへ
  • どのようにしたら自分に合った園をみつけることができるか。
  • 私立でも長く勤めることができるか。
  • 園見学は公立幼稚園でも可能か。
  • 学生時代、どのようにピアノの練習をしていたか。
3人へ
  • 保育所、幼稚園、児童館それぞれの魅力は何か?
  • 園見学はどのように手続きするのか。
  • 園見学はどのぐらいの日数行なったら、園の様子がわかるか。
  • どのようなきっかけで、保育所、幼稚園を就職先として決めたのか。
  • 地元で就職するか、京都で就職するか悩んでいる。仕事をしながら自炊し、生活できるか。
  • 職場に男性はいるか。
  • 結婚してやめる人が多いか。子育て後に職場復帰することは可能か。
  • ボランティア、バイトはどのように探すのか。
  • 持ち帰りの仕事は多いか。
  • 休日はどのように過ごしているか。
  • 子どもの前で緊張はしないのか。慣れるのか。
  • やめたいと思ったことはないか。
  • うれしかったこと。
  • 勤め先で派閥争いなどはありますか。
  • 保護者への対応で困ったことはあるか。
  • 採用試験の内容
  • 公務員試験の勉強はもう始めたほうがいいか。(2回生)
  • 学生時代をどのように過ごしたか(アルバイト、授業、ボランティアなど)。
  • 音楽が苦手だが、大丈夫か。

2011年の News

2010年の News

2009年の News

2008年の News

2007年の News

2005年の News

2004年の News

 

top > NEWS > 2006年のNEWS

Valid HTML 4.01 Transitional Valid CSS! [VALID RSS!]